エイコー『パズル&ドラゴンズ フィギュアコレクションvol.1 響奏の愛猫神・バステト』【フィギュアレビュー】
こんばんは!
プライズでギャル系フィギュアばっかり追いかけてたにもかかわらず、エイコーという会社を知らなかったんですが、元々はお子様ランチに付けるおもちゃを手がける会社だったみたいですね。
創業は昭和46年でじつは結構な老舗でした。
フィギュアについてはパズドラ、モンストや、ビートマニアⅡDX。それからハローキティと一緒などを出しているみたいです。
改めて調べると昔から色々出してるんだなぁ…ビーマニとかコナミが直接展開してるものだとばかり思ってました。
さて、今日レビューするのはそんなエイコーのフィギュアから、パズドラシリーズの第一弾!
『パズル&ドラゴンズ フィギュアコレクションvol.1 響奏の愛猫神・バステト』です!
おそらく2014年くらいのフィギュアだと思うんですが、エイコーのホームページでは確認できませんでした。(2017年10月以前の情報は載ってないみたいです・・・。2014年というのはアマゾンの取り扱い開始日からの推測です。)
では箱からどうぞ!
バステトは木属性なのでパッケージは緑色です。
正面と左側面に製品の写真、右には基になったイラストが載っています。
箱から出して一周します。
ゲーム中のイラストをそのまま立体化したフィギュアです。
ポーズ的に自立しないのでクリアのベースが付属しています。
ただ、どう頑張っても支柱が一本穴にハマりませんでした。
とはいえ一本くらいならハマらなくても問題はないです。
顔のアップです。
八重歯がカワイイです。
古代エジプト風の装身具、マント、杖と情報量が非常に多くなってますが
プライズにもかかわらずキッチリ塗り分けられています。
良い仕上がりです。
パンツは緑です。こんなカッコですが、ほとんど見えません。
ラストはサイズ比較です。結構小さいことがわかると思います。
以上!エイコーの
『パズル&ドラゴンズ フィギュアコレクションvol.1 響奏の愛猫神・バステト』でした!
小さめなサイズにもかかわらず細かい塗装がしっかりされていて、飾り映えするフィギュアです。装身具の再現度もバッチリなので、ファンならずとも持ってて損はないと思います。
パズドラからのフィギュア化は最近だと「帝都の守護神、アテナ」が出ていまして、そちらもまた写真が用意出来次第紹介したいと思います。
ではでは!